2023年5月度例会スケジュール
5月3日(水) | 祝日のため例会取消 | ||
---|---|---|---|
5月10日(水) | 通常例会 | アルカーサル | 12:30 |
5月17日(水) | 通常例会 | アルカーサル | 12:30 |
5月24日(水) | 通常例会 | 大穀多目的ホール | 12:30 |
5月31日(水) | 5週目のため例会取消 |
鶴ヶ島ロータリークラブとは
ロータリーは、地域社会のボランティアたちの世界的なネットワークです。ロータリーの会員は世界中の事業および専門職務の指導者で、人道的奉仕活動を行い、職業における高い道徳基準を奨励し、世界中で友好と平和を築くために尽力しています。
鶴ヶ島ロータリークラブは、200以上の国と地域、34,000以上のロータリークラブ(会員総数約120万人)の一員として、地元社会や他国で奉仕プロジェクトを実施し、貧困や保健、飢餓、非識字、環境などの非常に重要な問題に取り組んでいます。
ロータリーとは
職業も国も文化も異なる120万人が結びついたロータリーだからこそ、世界中の地域社会を少しずつ変えることができるのです。
生き生きとした街づくりに貢献したい、
明日を担う子どもや若者たちを支援したい、
みんなが平和に暮らせる世界をつくりたい……
そんな思いを胸に、私たちは、それぞれの地域社会に根づいて活動しています。
さまざまな職業、国、文化、地域社会の人びとが協力するロータリーでは、想像を超えた素晴らしいことが実現できます。
▶ ロータリーについてもと詳しく
活動報告
第二回米山奨学生スピーチコンテスト
2022年10月23日 事業報告
2022年10月23日アルカーサル迎賓館にて 2回目となる米山奨学生によるスピーチコンテスト(日本語)を開催いたしました。 「留学生から見た日本の文化」というテーマで 11名の米山奨学生によるスピーチコンテストを開催いた …
3クラブ合同ガバナー公式訪問例会2021
2021年8月25日 例会報告
2021/8/25 アルカーサル迎賓館川越 地区スローガン「もっと夢を もっと奉仕を」 令和3年8月25日(水)アルカーサル迎賓館川越にて、坂戸.鶴ヶ島.坂戸さつきRCの3クラブ合同にてガバナー公式訪問例会が行われました …